四日市SG法律事務所
HOME > 解決実績
2023.07.01
公正証書を作成した借金600万円の支払いが免除された事例(鈴鹿市)
Mさんは、勤めていた会社から独立して個人事業主として、販売事業をしていました。独立するときに、事業資金として400万円ほど借金をしました。その際に公正証書を作成いたしました。その
2023.06.01
収入が減り、自動車ローンが支払えずに自己破産した事例(四日市)
Lさんは、サラリーマンとして普通に働いていました。Lさんは自動車が好きで、数年に1度は車を買い替えていました。しかし、ある時、自動車の盗難に遭ってしまいましたが、車両保険を付けて
2023.05.08
個人事業主として事業を続けながら1000万円の借金を200万円に減額できた事例(四日市)
Kさんは、個人事業主として事業を行っていました。事業の設立資金を借りており、さらに一時的に資金繰りが苦しい時があり、さらに借り入れを増やしました。その後、事業自体はうまくいってい
2023.04.01
140万円の借金を時効で返済せずに済んだ事例(桑名市)
Jさんは、一時的にお金が足りなくなり、消費者金融から50万円を借りました。その後、返済しては、また借りるということを繰り返していました。いつまでたっても借金の残高が減らなかったこ
2023.03.06
会社を破産させつつ、個人では再生手続きにより自宅を残せた事例(四日市)
Ⅰさんは、もともと個人事業主だったのですが、新しく会社を設立し、代表者として会社を経営していました。最初は、売り上げが上がっていき、うまくいっていたのですが、大口の取引先との間で
2023.02.07
仕事の付き合いで飲みに行って借金がかさみ自己破産した事例(鈴鹿市)
Hさんは、ETCカードを作るために、クレジットカードを作りました。当初は、月に1万円ほど使用するのみでした。 その後、7年ほど普通に暮らしていたのですが、仕事を転職して新し
2023.01.01
刑事事件を起こし、逮捕されたため、借金が返済できずに自己破産した事例(四日市)
Gさんはバイクが好きで、ローンでバイクやバイク用品を購入して、収入から無理なく返済していました。しかし、Gさんはとある事件を起こし、逮捕されてしまいました。結局、数カ月で社会復帰
2022.12.06
自動車ローンを返済しつつ、70万円の借金を60回の分割払いにすることができた事例(四日市)
Fさんは母親が入院した際の入院費用を立て替えて支払うためにある債権者から70万円以上を借りていました。また、それ以外の債権者に自動車ローンとして150万円を借りていました。それま
2022.11.02
自動車を残して、750万円を250万円に減額できた事例(桑名市)
Eさんはドコモのカードで携帯代金の支払いや日用品の購入をしていました。手取りが月22万円あり、余裕をもって返済していました。しかし、3年後に体調を悪くして、1年以上働くことができ
2022.10.02
結婚資金の借り入れや奨学金の返済ができずに自己破産をした事例(四日市市)
Dさんは会社で出張に行くことが多く、出張先で同僚と食事に行ったりしていたことで生活費が足りずに借金をするようになりました。この時は、余裕をもって返済できていました。その後、Dさん
2022.09.01
年金からの支払いで任意整理した事例(四日市市)
Cさんは年金をもらいながらドライバーとして働いていました。ドライバーとしての手取りは20万円であり、それ以外の収入は年金として2か月に1回振り込まれる10万円のみでした。
2022.08.07
親の手術代で借りた借金を返済できなくなった事例(四日市市)
Bさんの母親がある病気になり、すぐに手術をしなければなりませんでした。Bさんの親は蓄えがなく、やむなく、Bさんが手術にかかる費用を支払うことにしました。Bさんも経済的に余裕がなか
2022.07.01
20年以上前に25万円を借りたままになっていた事例(鈴鹿市)
Aさんは、生活費が足りず、消費者金融から5000円を借りました。その後も、返済しては返すということを繰り返していましたが、借り入れが増えてきて、借り入れ合計額が25万円となったと
2022.06.02
自動車をリースで借りたが収入が下がり破産した事例(四日市市)
Zさんは、銀行系の消費者金融から10万円を借りました。その後も、子供の入学に関する費用などを支払うために借金を増やしました。Zさんは当時手取り月26万円ほどあったことから返済して
2022.05.02
裁判所から書類が届き250万円を支払うように請求されたが時効により返済を免れた事例(四日市市)
Yさんは、20年前に借金をしましたが、その後、しばらく返済していました。しかし、10年前に返済できなくなり、そのままにしていました。 借金のことも忘れて生活していましたが、
2022.04.03
70万円の借金を支払うように判決が出た後に、支払額を20万円以上減額できた事例(鈴鹿市)
Xさんは、過去に借金をしていましたが、そのままにしていました。ある日、裁判所から書類が届きましたが、それもそのままにしていたところ、過去の借金である70万円を支払うように判決が出
2022.03.03
200万円の借金があり、裁判を提起されたが時効により借金を返済しなくてよくなった事例(桑名市)
Wさんは、10年以上前に借金をしていましたが、収入が少なく、返済できなくなりました。債権者から催告の通知や電話での連絡がありましたが、無視したままでいました。すると、ある日、突然
2022.02.01
100万円の借金があり破産した事例(四日市市)
Ⅴさんは、内縁の妻がおり、その妻は病気で入院していました。妻の収入がなくなったことから、病院代や生活費が足りずに貸金業者から30万円を借りました。その後も、生活費が足りずに借金を
2022.01.05
300万円の借金があり破産した事例(鈴鹿市)
Uさんは、5年前に仕事上の事故により勤め先に与えた損害の一部である10万円を負担することになりました。しかし、手元にお金がなかったことから、クレジットカードのキャッシングで10万
2021.12.10
20年以上前に借りた借金の請求書が送られ続けてきたが債権調査をしたところ債務は時効により消滅した事例(四日市)
Tさんは、20年以上前に10万円を借り、その後2年間は返済していましたが、途中から返済が苦しくなり、まったく返済していませんでした。 その後、債権者から請求書は届くものの何